top of page

弦の話①

  • 執筆者の写真: omura
    omura
  • 2017年11月16日
  • 読了時間: 1分

いろいろセッティングに悩む今日このごろ、どんな弦使ってきたか思い出してました。

だいたい使った順番かな~

●スピロコア

はじめて弾いたジャズ研のベースはこれでした。 

明るくパワーのある音色が魅力のスチール弦

定番ですね。

●オリジナルフラットクロム

重厚で力強く暖かな音色。

という売り文句で使ってみました。

低音がいまいち伸びなかったかな。

●オリジナルフレクソコア

フレクソコアよりやや重厚で深い音

●フレクソコア

オリジナルフラットクロムよりは素直な音。

昔のことなのであまり覚えてないですが、

スピロコアより太い音が欲しかったのだと思います。

●ジャザー

スピロコアに近いけどより明るく軽い感じ。

ナイロン系やガット弦の存在は知ってたけど、気軽に手に入らなかったころ。

bottom of page