top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
MORIHIRO OMURA
Bassist
Home
Bio & Discography
問い合わせ
Blog
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
日記
お知らせ
音楽
ライブ
ジャズ
検索
切れました②!
翌日、弦届きました! 北里楽器グッジョブ! そして張替完了! いい音してます♪ 近々のライブ予定です! おすすめのライブばかりです! 2/18(日)愛知 西尾 Intelsat 20:00~ HIROSATO ITO (gt)Qurtet...
omura
2018年2月16日
弦の話⑤
今はこんな感じ! 試行錯誤は続く...... #ジャズ #ベース #コントラバス #弦
omura
2017年11月22日
弦の話④
その他、予備弦 等 ●プレリュード ダダリオのスチール弦 パワー音量ともにある割に 音が飛んでいかない。 ●ベルカント 弓だとキレイな音がですが、 ピチカートでは圧倒的にパワー音量不足。 ●パッシオーネ スチール弦ながらガットらしさを兼ね備えています。...
omura
2017年11月21日
弦の話③
そして、ついにガット弦に手をだしてしまいました。 ●オリーブ 知人のべーシスト宅でお蔵入りしていたのを譲っていただきました。 芯ガットのスチール巻。 音量、音色ともに素晴らしい。 価格高いですが、ばら売りしてるので長いこと愛用してました。...
omura
2017年11月20日
弦の話②
ガット弦は高いのでナイロン系の弦に手を出しました。 ●オブリガート ナイロン芯、スチール巻 ガット弦を意識して開発された。 テンションが弱く、ピチカート時のソフトな音色が特徴。 とのことでしたが、思ってたよりテンションきつかった。 ●パーマネント...
omura
2017年11月16日
弦の話①
いろいろセッティングに悩む今日このごろ、どんな弦使ってきたか思い出してました。 だいたい使った順番かな~ ●スピロコア はじめて弾いたジャズ研のベースはこれでした。 明るくパワーのある音色が魅力のスチール弦 定番ですね。 ●オリジナルフラットクロム 重厚で力強く暖かな音色。...
omura
2017年11月16日
bottom of page